2018年12月3回カタログ掲載
				おやつ
				くり抜いた丸い生地も一緒に焼いて小さなパイもできちゃいます♪
リースパイ
- エネルギー:2403kcal
 - 塩分:2.5g
 - 調理時間:25分
 
※エネルギー、塩分は1台分の値です
						材料 1台分
パイシート    
4枚
生クリーム・
プレーンヨーグルト
各1カップ
砂糖       
大さじ2
溶き卵・いちご・
粉糖(あれば)  
各適量
作り方
					《下準備》ヨーグルトは冷蔵庫で約3時間、水切りをする。
(1)パイシート2枚を1cm重ねて正方形にし、重なる部分に溶き卵をぬって張り合わせる。直径19cmの丸形に抜き、真ん中を直径9cmの丸形に抜いてリース型を2枚作る。(2)生地にフォークでまんべんなく穴を空け、溶き卵をぬる。200℃に予熱したオーブンで約5分焼き、フォークの背で押さえてふくらみをつぶし、さらに200℃で約10分焼く。(3)ボウルに生クリーム、砂糖を入れて泡立て、ヨーグルトを加えて混ぜる。(4)(2)にいちごと交互に(3)をしぼり、もう1枚の(2)をのせて同様にする。お好みで粉糖をふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			(1)パイシート2枚を1cm重ねて正方形にし、重なる部分に溶き卵をぬって張り合わせる。直径19cmの丸形に抜き、真ん中を直径9cmの丸形に抜いてリース型を2枚作る。(2)生地にフォークでまんべんなく穴を空け、溶き卵をぬる。200℃に予熱したオーブンで約5分焼き、フォークの背で押さえてふくらみをつぶし、さらに200℃で約10分焼く。(3)ボウルに生クリーム、砂糖を入れて泡立て、ヨーグルトを加えて混ぜる。(4)(2)にいちごと交互に(3)をしぼり、もう1枚の(2)をのせて同様にする。お好みで粉糖をふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


