2019年4月3回カタログ掲載
				和食
				卵焼きをちょっとアレンジ♪
豆腐と桜えびの明石焼き風
- エネルギー:293kcal
 - 塩分:2.6g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です
						材料 2人分
もめん豆腐    
200g
桜えび      
5g
青ねぎ      
2本
生しいたけ    
1枚
卵        
3個
油        
大さじ1
A)だし汁    
大さじ2
  うす口しょうゆ・
  砂糖     
各小さじ1
B)だし汁    
1+1/2カップ
  みりん・
  うす口しょうゆ
各大さじ1
作り方
					(1)豆腐は150gになるまで水切りをし、細かくほぐす。青ねぎは小口切り、生しいたけは粗みじん切りにする。(2)小鉢を8個用意し、ラップをひと回り大きく切って広げる。(3)卵は溶きほぐし、A、(1)、桜えびを加えて混ぜる。フライパンに油を熱し、流し入れてかき混ぜ、半熟状で火を止める。(2)に等分に入れてラップを茶巾にしぼり、口を輪ゴムでとめて約30分置く。(4)小鍋にBを入れてひと煮立ちさせる。(5)(3)のラップを除き、余分な汁気をきって器に盛り、(4)を添える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
鮭の塩焼き
わかめと玉ねぎのみそ汁
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


