2019年7月4回カタログ掲載
和食
甘酢漬けにした生姜とみょうがをたっぷりのせて
きざみうなぎの薬味ちらし
- エネルギー:534kcal
- 塩分:2.2g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
きざみうなぎの蒲焼
1袋(50g)
みょうが
3個
生姜
2片
きゅうり
1/2本
温かいご飯
400g
すし酢
大さじ3
炒り白ごま(あれば)
大さじ2
塩
適量
A)卵
1個
砂糖
小さじ1/2
塩
少々
作り方
(1)きざみうなぎはうなぎとたれに分ける。きゅうりは薄い輪切りにして塩もみをし、水気をしぼる。フライパンに混ぜ合わせたAを流し入れて炒り卵を作る。(2)みょうがは細切り、生姜はせん切りにし、熱湯でサッとゆで、熱いうちにすし酢に10分程漬ける。(3)ご飯にうなぎのたれ、ごま、(2)のつけ汁を入れて混ぜ、冷ましておく。(4)器に(3)を盛り、(1)、(2)をのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
人参のきんぴら
わかめときのこのすまし汁
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示