2019年10月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
解凍せずに焼くので手軽です!
豚肩ロース包み焼きの酢玉ねぎソースがけ、きのこの中華スープ
- エネルギー:494kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
豚肩ロース包み焼き
1袋
きゅうり
1/2本
トマト
1/2個
ベビーリーフ
1袋
サラダ油
大さじ1/2
たまねぎ
1/4個
みりん
大さじ1
A)酢
大さじ2
しょうゆ
大さじ1+1/2
砂糖
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
水
大さじ1
サブのおかず
えのき茸
1/2セット
しいたけ
1/2セット
ぶなしめじ
1/2セット
たまねぎ
1/4個
小松菜
1/3袋
酒
大さじ2
ごま油
大さじ1
a)中華スープの素
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
水
400ml
塩
適量
こしょう
適量
作り方
メインのおかず
(1)たまねぎは細かめのみじん切りにし、耐熱容器に入れてみりんをふり、ラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。(2)(1)にAを加え、ラップをして電子レンジ(600w)でさらに1分加熱し、取り出してしっかり混ぜ合わせる。(3)きゅうりはせん切り、トマトはひと口大に切る。皿にベビーリーフ、きゅうりを全体に盛り付けておく。(4)フライパンにサラダ油を熱し、豚肩ロース包み焼きを包材通りに焼き、(3)に盛り付ける。トマトを散らして、(2)をまわしかけて完成。
包み焼きの下に野菜を敷くと、肉汁やソースが絡みおすすめです。
サブのおかず
(1)えのき茸は根元を切り落として長さ半分に切り、しいたけも石づきを切り落として薄切りに、ぶなしめじも根元を切り落として小房に分ける。(2)たまねぎは薄切り、小松菜は長さ4cmに切る。(3)鍋にごま油を熱し(1)(2)をしんなりするまで炒めて酒をふり、Aを入れて沸騰したらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)たまねぎは細かめのみじん切りにし、耐熱容器に入れてみりんをふり、ラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。(2)(1)にAを加え、ラップをして電子レンジ(600w)でさらに1分加熱し、取り出してしっかり混ぜ合わせる。(3)きゅうりはせん切り、トマトはひと口大に切る。皿にベビーリーフ、きゅうりを全体に盛り付けておく。(4)フライパンにサラダ油を熱し、豚肩ロース包み焼きを包材通りに焼き、(3)に盛り付ける。トマトを散らして、(2)をまわしかけて完成。
包み焼きの下に野菜を敷くと、肉汁やソースが絡みおすすめです。サブのおかず
(1)えのき茸は根元を切り落として長さ半分に切り、しいたけも石づきを切り落として薄切りに、ぶなしめじも根元を切り落として小房に分ける。(2)たまねぎは薄切り、小松菜は長さ4cmに切る。(3)鍋にごま油を熱し(1)(2)をしんなりするまで炒めて酒をふり、Aを入れて沸騰したらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


