2019年10月5回カタログ掲載
				洋食
				にんにくと赤唐辛子をきかせた簡単おつまみ
ささみときのこのペペロン和え
- エネルギー:389kcal
 - 塩分:2.7g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です
						材料 2人分
鶏ささみ       
2本
生しいたけ      
3枚
エリンギ       
2本
しめじ        
100g
ほうれん草      
80g
オリーブ油      
大さじ1
A)酒・水      
各大さじ2
  塩        
少々
B)にんにく(薄切り)
1片分
  赤唐辛子(小口切)
1/2本分
  オリーブ油    
大さじ4
C)だし汁      
大さじ2
  しょうゆ     
大さじ1
  塩・胡椒     
各少々
作り方
					(1)フライパンにささみ、Aを入れて火にかけ、中火で約2分加熱する。上下を返して蓋をし、弱火で約5分蒸し焼きにする。粗熱が取れたら大きめに裂く。(2)フライパンをサッと拭き、Bを入れて弱火にかける。香りが出てにんにくがうっすら色づいてきたらCを加え、混ぜ合わせて火を止める。(3)生しいたけは1cm幅に切り、エリンギは食べやすく切り、しめじは小房に分ける。フライパンにオリーブ油を熱し、きのこを焼き色がつくまで焼く。ほうれん草はゆでてざく切りにする。(4)ボウルに(1)、(3)を入れて(2)で和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


