2019年11月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
鍋を火にかけている間に温めて
あったか白菜ミルフィーユ鍋、お手軽みそ田楽
- エネルギー:719kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
国産豚バラ切落し
300g
ミニ白菜
約15枚
塩
小さじ1/3
黒こしょう
適量
A)顆粒コンソメ
大さじ1
水
400ml
サブのおかず
田楽みそおでん
1袋
スナップえんどう
1/2袋
作り方
メインのおかず
(1)白菜は1枚を縦2等分にし豚肉2~3枚と交互に5回重ねる。重ねた束を4等分にする。
縦に2等分にした白菜は芯の部分と葉の部分を対角にして重ね豚肉をのせていく。
(2)小さめの鍋に切り口を上にして詰めて並べる。Aを入れてふたをし中火で火にかけ沸騰したらアクを取りながら弱火で約10分煮る。
小さめの鍋にぎっしり詰めるように並べてください。
(3)塩で味を調えて、仕上げに黒こしょうをふる。
サブのおかず
(1)田楽みそおでんは包材通り加熱して仕上げる。(2)スナップえんどうはヘタを落として筋を取り2等分に切り、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)を加えてラップをし電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)(1)(2)を器に盛り付けて、添付のたれをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)白菜は1枚を縦2等分にし豚肉2~3枚と交互に5回重ねる。重ねた束を4等分にする。
縦に2等分にした白菜は芯の部分と葉の部分を対角にして重ね豚肉をのせていく。(2)小さめの鍋に切り口を上にして詰めて並べる。Aを入れてふたをし中火で火にかけ沸騰したらアクを取りながら弱火で約10分煮る。
小さめの鍋にぎっしり詰めるように並べてください。(3)塩で味を調えて、仕上げに黒こしょうをふる。
サブのおかず
(1)田楽みそおでんは包材通り加熱して仕上げる。(2)スナップえんどうはヘタを落として筋を取り2等分に切り、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)を加えてラップをし電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)(1)(2)を器に盛り付けて、添付のたれをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
「あったか白菜ミルフィーユ鍋」の材料は作りやすい分量です。鍋の大きさに合わせて、ミルフィーユの量を調節してください。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


