2019年12月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
野菜で彩りUPがいいね
お手軽サーモン丼、洋風豚汁
- エネルギー:718kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
サーモンたたき身丼の具
2袋
ご飯
丼2杯
たまねぎ
1/4個
シャキッとコーン
1/2パック
小松菜
1/3袋
マヨネーズ
お好み
サブのおかず
国産野菜使用豚汁の具(水煮)
1袋
国産豚小間切れ
1/4袋(約75g)
オリーブオイル
大さじ1/2
黒こしょう
お好み
a)水
400ml
顆粒コンソメ
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
作り方
メインのおかず
(1)サーモンたたき身は包材通りに解凍する。(2)たまねぎは薄くスライスし水に約10分さらして水気をきる。コーンは水気をきって使用し、残った分は容器に移し替えて冷蔵し、2日目のメニューに保存しておく。(3)小松菜は根元を取り、長さ4cmほどに切る。耐熱皿にのせてラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱する。粗熱がとれたら絞って水気をきる。(4)丼にご飯をよそい(1)(2)(3)を盛り付けて添付のたれ、お好みでマヨネーズをかける。
彩りを意識して盛り付けて、きれいなひと皿に。
サブのおかず
(1)豚肉は解凍して食べやすい大きさに切る。豚汁の具はさっと水洗いして水気をきっておく。(2)鍋にオリーブオイルを熱して豚肉を炒め、火が通ったら豚汁の具とaを加えて煮立たせる。途中アクが出てきたらすくう。(3)器に盛り付けてお好みで黒こしょうをふってどうぞ。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)サーモンたたき身は包材通りに解凍する。(2)たまねぎは薄くスライスし水に約10分さらして水気をきる。コーンは水気をきって使用し、残った分は容器に移し替えて冷蔵し、2日目のメニューに保存しておく。(3)小松菜は根元を取り、長さ4cmほどに切る。耐熱皿にのせてラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱する。粗熱がとれたら絞って水気をきる。(4)丼にご飯をよそい(1)(2)(3)を盛り付けて添付のたれ、お好みでマヨネーズをかける。
彩りを意識して盛り付けて、きれいなひと皿に。サブのおかず
(1)豚肉は解凍して食べやすい大きさに切る。豚汁の具はさっと水洗いして水気をきっておく。(2)鍋にオリーブオイルを熱して豚肉を炒め、火が通ったら豚汁の具とaを加えて煮立たせる。途中アクが出てきたらすくう。(3)器に盛り付けてお好みで黒こしょうをふってどうぞ。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


