2019年12月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
少しの油で揚げ焼きにするので簡単!
ふんわりやわらか豚コマから揚げ、ちょい足し野菜の白和え
- エネルギー:585kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
国産豚小間切れ
3/4袋(約225g)
キャベツ
1/4個
たまねぎ
1/4個
サラダ油
適量
マヨネーズ
お好み
A)しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
100%青森県田子町産の
おろしにんにく
小さじ1
サブのおかず
小松菜
1/3袋
シャキッとコーン
1/2パック
白あえベース
1袋
作り方
メインのおかず
(1)キャベツは千切りにする。(2)たまねぎはみじん切りにしナイロン袋に入れ、解凍した豚肉、Aを加えてもみ込み約15分漬ける。
ナイロン袋を使うと手が汚れずに便利です。
(3)フライパンにサラダ油を深さ1cmまで入れ170℃に温め、(2)をひと口大にまるめて揚げ焼きにする。(4)器に(1)(3)を盛り付けて、お好みでマヨネーズを添える。
サブのおかず
(1)小松菜は根元を取り、長さ3cmほどに切って、耐熱容器に入れてラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱。粗熱がとれたら絞って水気をきる。(2)コーンも水気をきる。(3)ボウルに白あえベースと(1)(2)を入れて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)キャベツは千切りにする。(2)たまねぎはみじん切りにしナイロン袋に入れ、解凍した豚肉、Aを加えてもみ込み約15分漬ける。
ナイロン袋を使うと手が汚れずに便利です。(3)フライパンにサラダ油を深さ1cmまで入れ170℃に温め、(2)をひと口大にまるめて揚げ焼きにする。(4)器に(1)(3)を盛り付けて、お好みでマヨネーズを添える。
サブのおかず
(1)小松菜は根元を取り、長さ3cmほどに切って、耐熱容器に入れてラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱。粗熱がとれたら絞って水気をきる。(2)コーンも水気をきる。(3)ボウルに白あえベースと(1)(2)を入れて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


