e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2019年12月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

きざみあげは油抜き不要で便利です

ぶりのソテー和風きのこソース、松山あげの彩り炊き込みご飯

  • エネルギー:916kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
天然ぶり切身     
2切
生協のきのこ4品セット
200g
 ぶなしめじ、ブナピー
 まいたけ、エリンギ
小麦粉        
適量
サラダ油       
大さじ2
塩          
小さじ1/2
こしょう       
少々
一味唐辛子      
お好みで
A)酒        
大さじ2
  しょうゆ     
大さじ2
  みりん      
大さじ1
サブのおかず
米          
2合
北海道のむき枝豆   
80g
松山あげ(きざみ)  
15g
a)水        
360ml
  しょうゆ     
大さじ1+1/2
  酒        
大さじ1
  みりん      
大さじ1
  和風だしの素   
小さじ1/2
  塩        
ひとつまみ
作り方
メインのおかず
(1)解凍したぶりに塩をふり、水分がでたらふきとってこしょうをし、小麦粉をつける。(2)ぶなしめじ、ブナピー、まいたけは石づきを取り小房にする。エリンギは長さ4cmのくし形切りにする。きのこは大きさをそろえると盛り付けしやすいです。
(3)フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(1)をこんがりと両面焼き上げ皿に盛り付ける。フライパンの汚れをふきとる。(4)フライパンに残りのサラダ油を熱し(2)を入れて炒め、全体に油がまわったら蓋をする。弱火で5分焼き、を入れて絡める。とろみがでたら(3)にかける。(5)お好みで一味唐辛子をふる。
サブのおかず
(1)米は研いでざるに上げる。(2)炊飯器に(1)とを入れて混ぜ、松山あげと冷凍のままの枝豆を加えて炊飯する。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ