2019年12月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
少し多めにできるのでお弁当の一品に
レモン風味の手羽中ペッパーチキン、きのこと糸こんのピリ辛炒め
- エネルギー:502kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
若鶏手羽中ハーフカット
12本
シーズニング レモンペッパーチキン
1袋
北海道のむき枝豆
100g
塩
少々
こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
サブのおかず
生協のきのこ4品セット
200g
ぶなしめじ、ブナピー
まいたけ、エリンギ
生いもカット糸こんにゃく
1袋
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
1/2本
塩
小さじ3/4
こしょう
少々
作り方
メインのおかず
(1)解凍した手羽中は水分をふきとり、レモンペッパーチキンをまぶしておく。(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、枝豆を冷凍のまま炒めて塩とこしょうをし、お皿に盛り付ける。(3)(2)のフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて熱し、(1)を皮目からやや強火で焼き、焼き色がついたらひっくり返す。弱火で中まで火を通して焼き上げたら皿に盛り付ける。
サブのおかず
(1)糸こんにゃくは軽く塩(分量外)をふってよくもみ、水洗いする。(2)エリンギはタテ半分に切り、大きめのくし形切りにする。ぶなしめじとブナピーは石づきを取り小房に分ける。まいたけは大きめの小房にする。(3)フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れる。弱火で火にかけて香りが出たら(1)を加え、強火でサッと水分をとばし炒める。
きのこを加えたら強火でサッと水分をとばして炒めてください。
(4)(2)を入れて塩、こしょうで味を調える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)解凍した手羽中は水分をふきとり、レモンペッパーチキンをまぶしておく。(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、枝豆を冷凍のまま炒めて塩とこしょうをし、お皿に盛り付ける。(3)(2)のフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて熱し、(1)を皮目からやや強火で焼き、焼き色がついたらひっくり返す。弱火で中まで火を通して焼き上げたら皿に盛り付ける。
サブのおかず
(1)糸こんにゃくは軽く塩(分量外)をふってよくもみ、水洗いする。(2)エリンギはタテ半分に切り、大きめのくし形切りにする。ぶなしめじとブナピーは石づきを取り小房に分ける。まいたけは大きめの小房にする。(3)フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れる。弱火で火にかけて香りが出たら(1)を加え、強火でサッと水分をとばし炒める。
きのこを加えたら強火でサッと水分をとばして炒めてください。(4)(2)を入れて塩、こしょうで味を調える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


