旬のえんどう豆を味わうトマトソースのパスタです。
うすいえんどうのパスタ
材料 |  |
うすいえんどう(さや付)…200g
にんにく …1片
玉ねぎ …1/2個
オリーブ油 …大さじ1
カットトマト …100g
顆粒コンソメ …小さじ1
好みのパスタ …160g
粗挽き黒胡椒 …少々
A)オレガノ …少々
塩 …小さじ1/4
【作り方】
(1)えんどう豆はさやから出してさっとゆでる。にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。パスタを包材の指示通りにゆで始める。
(2)フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがしてきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら
(1)のえんどう豆を加えてひと炒めし、カットトマトとコンソメを加えて5分位煮込む。
Aで調味し、ゆで上がったパスタを加えてざっくりと和える。皿に盛って胡椒を振る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
関西で一般的に「えんどう豆」と呼ぶ「うすいえんどう」は、「グリーンピース」に比べて色がうすく、皮もうすくて青臭さが少ないのが特徴です。たんぱく質や不足しがちなビタミンB群や便秘の改善に役立つ食物繊維を多く含み、春を告げる食材として親しまれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP