低エネルギー (野菜レシピ)
				シャキシャキした食感がおいしい。副菜や箸休めにぴったり。
ずいきのごま和えのレシピ
- エネルギー:43kcal
 - 塩分:0.5g
 - 調理時間:20分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ずいき    
180g(皮付き200g)
トマト    
60g
酢      
適量
A)土生姜(おろす)
1片
  すり白ごま   
5g
  砂糖      
小さじ2/3
  醤油      
小さじ1
作り方
					(1)ずいきは皮をむいて5cm長さの食べやすい大きさに切り、酢水につけてあく抜きをする。酢少々を入れた熱湯でゆで、ザルに広げて冷ます。(2)トマトは1cm角の棒状に切る。(3)水気をしっかり絞った(1)とAを混ぜ合わせ、(2)を加えてサッと混ぜる。
			おすすめ献立
ご飯150g(234kcal)
たこシュウマイ(159kcal)
ワンポイントアドバイス
芋茎(ずいき)は、里芋の茎で、不溶性食物繊維が多く便秘の解消に効果的です。アントシニアン色素を含み抗酸化作用も期待できます。ミネラルのカルシウム、亜鉛、マグネシウム、カリウムが含まれ、むくみ予防になります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

