低エネルギー (魚レシピ)
淡白な味のたらをカレー風味で。お弁当のおかずにもぴったり。
たらのカレーパン粉焼きのレシピ
- エネルギー:204kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
生たら(骨、皮を取ったもの)
2切(180g)
レタス
40g(2枚)
ブロッコリー
60g
トマト
小1個
小麦粉
大さじ1
溶き卵
1/2個分
サラダ油
適量
A)塩
小さじ1/4
こしょう
少々
B)パン粉
20g
カレー粉
大さじ1/2
作り方
(1)たらは半分に切ってAをふり、小麦粉、溶き卵、Bを順につける。レタスは食べやすい大きさにちぎる。ブロッコリーは小房に分けてラップで包み、電子レンジ(600W)で1分~1分半加熱する。トマトはくし形切りにする。(2)フライパンに多めの油を熱し、中火でたらを揚げ焼きにする。(3)器に(2)を盛り、レタス、ブロッコリー、トマトを添える。
おすすめ献立
ご飯150g(234Kcal)
じゃがいもとピーマンの甘酢和え(93Kcal)
ワンポイントアドバイス
「鱈腹食う」という言葉がありますが、これは鱈が貧食性の魚で色々な物を食べ、腹がふくれている所から出た言葉と言われています。
冬に美味しいたらを、鍋やフライなど色々な料理法で鱈腹食べましょう。たらは良質のたんぱく質を含み、エネルギーは100g中72Kcalと低エネルギーでダイエットに適した食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示