低エネルギー (肉レシピ)

鶏肉の旨味に香味野菜が加わり、食欲がわく料理です。

鶏肉の香り焼きのレシピ

  • エネルギー:181kcal
  • 塩分:1.7g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 
鶏モモ皮なし   
160g
白ねぎ      
50g(1/3本)
人参       
40g
小かぶ      
100g
サニーレタス   
20g
小麦粉      
大さじ1弱
サラダ油     
小さじ1
塩        
小さじ1/4
A)土生姜(すりおろす)
1/2片
  酒・醤油   
各小さじ2
  みりん    
小さじ1
  一味唐辛子  
少々
B)砂糖     
小さじ2弱
  酢      
小さじ2
作り方
(1)白ねぎは2cm長さに切る。人参は斜めうす切りにする。かぶはうす切りにして塩をふる。サニーレタスは小さくちぎる。(2)鶏肉は白ねぎ、人参、Aに約10分漬け、水気をふき取り、小麦粉をまぶして油を熱したフライパンで両面焼く。途中で白ねぎと人参を加えて炒め焼く。(3)かぶはしんなりしたらBで和える(4)器に(2)を盛り、サニーレタスと(3)を添える。※調理時間に漬ける時間は含みません
おすすめ献立

雑穀ご飯150g(236kcal)
もやしとにらの卵とじ(87kcal)

ワンポイントアドバイス

鶏肉は淡白な味わいで必須アミノ酸をバランスよく含む栄養価の高い食材です。鶏モモのエネルギーは皮つきだと100g当たり190kcalですが皮を除けば113kcalに抑えられ、ダイエットの人にはお勧めの食材です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP