和食 レシピ
秋なすを生姜のきいたそぼろ味でおいしく味わいましょう。
揚げなすのそぼろあんのレシピ
- エネルギー:196kcal
- 塩分:0.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
なす
2本
豚ミンチ
40g
ゆで枝豆(正味)
20g
炒り白ごま
小さじ1/2
揚げ油
適量
A 土生姜(みじん切)
1片分
砂糖
大さじ1
醤油
小さじ1
酒
小さじ1
水
60ml
B)片栗粉
小さじ1
水
小さじ2
作り方
(1)なすは縦4つ割にして乱切りにし、油で揚げる。(2)鍋に豚ミンチとAを入れてほぐし、火にかける。火が通ったらBを加えてとろみをつける。(3)器に(1)を盛り、(2)をかける。枝豆とごまを散らす。
おすすめ献立
和蕎麦の瓦そば風(452kcal)
ワンポイントアドバイス
なすに含まれるカリウムは、余分な水分や塩分を体外に排出しむくみの解消、ほてりを鎮め、夏バテ予防にも効果が期待できます。皮の紫色は、ポリフェノールのナスニンで抗酸化作用があり、目の疲れにも効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示