中華・エスニック レシピ
				ピリ辛がおいしい。シャキシャキ食感の簡単炒めもの。
にらの中華炒めのレシピ
- エネルギー:55kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
にら           
140g
もやし          
1/2袋(100g)
赤唐辛子(小口切)    
1本
ごま油          
小さじ1
A)砂糖・醤油・酒    
各小さじ1
  鶏ガラスープの素   
小さじ1/2
作り方
					(1)にらは4cm長さに切る。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)ともやしをしんなりするまで炒める。混ぜ合わせたAを加えて炒め、赤唐辛子を加えてサッと混ぜる。
			おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
鶏ムネ肉のホイル焼き(230kcal)
ワンポイントアドバイス
春が旬のにらはねぎ類の一種で、独特の香気があります。カロテンを豊富に含み、ビタミンB1の吸収を助ける硫化アリルを含みます。においの成分はこの硫化アリルで、肉料理ではにらと調理することで肉類の生臭さもやわらげます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

