スープ・汁物 レシピ
				上品な味わいの一品。季節の食材を使ってアレンジも。
ゆばとほうれん草のすまし汁のレシピ
- エネルギー:61kcal
 - 塩分:0.8g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ほうれん草      
60g
生ゆば        
40g
花人参        
4個
だし汁        
300ml
A)醤油       
小さじ1
  塩        
少々
作り方
					(1)ほうれん草は茹でて食べやすい長さに切る。ゆばも食べやすい大きさに切り、ほうれん草と一緒に椀に盛る。(2)鍋にだし汁、花人参を入れてやわらかくなるまで煮る。Aを加えて調味し、(1)に注ぐ。
			おすすめ献立
鮭といくらの親子寿司(457kcal)
ワンポイントアドバイス
ゆばは大豆の加工食品の一つで、濃いめの豆乳を80℃以上の温度で沸騰しないように静かに加熱し、表面にできる薄膜をすくいあげたものです。栄養価は高く、たんぱく質・脂質・鉄・カルシウム・ビタミンBを多く含みます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

