和食 レシピ
春らしい色合いのかき揚げ。ほくほくしたそら豆がおいしい。
そら豆とえびのかき揚げのレシピ
- エネルギー:341kcal
- 塩分:0.7g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
むきえび
80g
そら豆(正味)
100g
小麦粉
小さじ2
酒
少々
サラダ油
適量
A)小麦粉
40g
卵
小1/2個
水
50ml
B)塩
小さじ1/5
抹茶
少々
作り方
(1)むきえびは洗って酒をふる。そら豆はサッとゆでて薄皮をむく。(2)ボウルにAを入れてさっくりと混ぜ、衣を作る。(3)むきえびの水気をキッチンペーパーでふき、そら豆と混ぜて小麦粉をまぶす。(2)に入れて、スプーンですくい、170℃の油に落とし入れ、カラっと揚げる。(4)器に盛り、Bを添える。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
長芋の煮物(110kcal)
ワンポイントアドバイス
初夏が旬のそら豆にはたんぱく質、糖質や脂質の代謝に必要なビタミンB群が豊富に含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示