洋食 レシピ
ごぼうの風味と食感がいい!ご飯がすすむ甘辛タレを絡めて。
ごぼう入りハンバーグのレシピ
- エネルギー:293kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
合い挽きミンチ
120g
ごぼう
1/2本(60g)
白ねぎ
1/2本(50g)
サニーレタス
20g
サラダ油
大さじ1/2
A)マヨネーズ
大さじ2
おろし生姜
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
塩・胡椒
各少々
B)醤油・酒・みりん
各大さじ1
砂糖
小さじ2
作り方
(1)ごぼうは洗って皮をこそげ、粗みじん切りにして水にさらし、水気をきる。白ねぎはみじん切りにする。(2)ミンチ、(1)、Aをよく混ぜ合わせ、4等分にして形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れて中火で両面を焼く。焼き色がついたら弱火にし、蓋をして中に火が通るまで焼く。蓋を取ってBを加え、中火にしてハンバーグに絡める。(4)器に盛り、サニーレタスを添える。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
アスパラとパプリカのひじきサラダ(51kcal)
ワンポイントアドバイス
ごぼうの旬は冬ですが、春に収穫されるごぼうは新ごぼうと言われ、あくが少なく柔らかいのが特徴です。冬のごぼうと同じく食物繊維が豊富です。他にカリウムやマグネシウムなどのミネラルも含み、整腸作用やむくみの防止など体を調える働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示