和食 レシピ

ひじきはサラダで食べてもおいしい。さっぱりドレッシングで。

アスパラとパプリカのひじきサラダのレシピ

  • エネルギー:51kcal
  • 塩分:0.6g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
ひじき        
小さじ1
グリーンアスパラガス 
3本(80g)
パプリカ(赤)    
60g
塩          
少々
A)醤油・酢・ごま油 
各小さじ1
作り方
(1)ひじきは水で戻し、サッと茹でてザルにあげ、水気をしっかりときる。アスパラは堅い部分を切り落し、下部の皮をピーラーでむき、斜めに切ってゆでる。パプリカは種を取り、1cm幅に切ってサッとゆでる。(2)(1)をで和え、塩で味を調える。
おすすめ献立

ご飯 150g(234kcal)
ごぼう入りハンバーグ(293kcal)

ワンポイントアドバイス

グリーンアスパラガスは4月下旬から6月頃が旬です。アスパラガスから発見されて名がつけられた、アミノ酸の一種のアスパラギン酸を含みます。アスパラギン酸は新陳代謝を活性化させ疲労回復、美肌になるなどの効果が期待できます。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP