和食 レシピ

しば漬けの食感と酸味がおいしい、簡単チャーハン

しば漬け入り和風チャーハンのレシピ

  • エネルギー:459kcal
  • 塩分:1.8g
  • 調理時間:15分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
ご飯         
300g
鶏ミンチ       
80g
溶き卵        
2個分
ちりめんじゃこ    
10g
しば漬け(刻み)   
10g
青ねぎ(小口切)   
20g
ごま油        
小さじ1
塩          
少々
サラダ油       
適量
A)醤油       
小さじ1
  顆粒和風だしの素 
小さじ1/2
作り方
(1)溶き卵に塩を入れて混ぜる。(2)フライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチを炒める。色が変わったらご飯、溶き卵、ちりめんじゃこを加えて炒め合わせる。(3)ご飯がパラパラになったら、しば漬けを加え、で調味する。ごま油を回しかけてサッと混ぜ合わせる。器に盛り、青ねぎを散らす。
おすすめ献立

豆腐入り根菜のみそ汁(97kcal)

ワンポイントアドバイス

ひき肉(ミンチ)は様々な料理に使え、口当たりが柔らかいので、乳幼児食、高齢者食にも使いやすい素材です。口当たりが柔らかいのは肉に含まれている筋繊維が細かく裁断されているためです。ただ、日持ちがしないので、冷蔵庫に保存し、なるべく早く使いきりましょう。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP