和食 レシピ
電子レンジで簡単。やわらかい蒸しなすがおいしい。
なすと大葉の簡単浸しのレシピ
- エネルギー:28kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
なす
2本(180g)
大葉
5枚
土生姜(おろし)
1片分
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ2
作り方
(1)なすはヘタを取り、皮をむいてラップで包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。粗熱が取れたら縦に手でさく。大葉は縦半分に切り、細切りにする。(2)ボウルに(1)、おろし生姜を入れ、めんつゆを加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やしていただく。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
ささみの枝豆揚げ(297kcal)
ワンポイントアドバイス
なすはほとんどが水分で出来ていますが、高血圧の予防やむくみ解消に効果のあるカリウム、便秘の予防や改善に効果のある食物繊維、皮には抗酸化作用のあるポリフェノール一種ナスニンなどの栄養素を含んでいます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示