和食 レシピ
あと一品欲しいときに。きのこのうまみたっぷりでやさしい味わい。
ほうれん草ときのこのさっと煮のレシピ
- エネルギー:59kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ほうれん草
160g
えのき
100g
しめじ
50g
人参
30g
A)だし汁
80ml
醤油・みりん
各小さじ2
作り方
(1)ほうれん草は茹でて食べやすい長さに切る。しめじは石づきを取り、ほぐす。えのきも石づきを取り、半分の長さに切る。人参は細切りにする。(2)鍋にA、しめじ、えのき、人参を入れて煮る。火が通ったらほうれん草を加えてサッと煮、火を止める。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
豚モモ肉のミルフィーユ風ピカタ(318kcal)
ワンポイントアドバイス
きのこにはグルタミン酸・グアニル酸などの旨味成分が含まれるので、きのこを合わせることで野菜がいっそうおいしくなり、減塩の効果も期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

