和食 レシピ

彩のよい旬の野菜がたくさん、おいしく食べられます。

夏野菜の煮物のレシピ

  • エネルギー:116kcal
  • 塩分:1.1g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
トマト   
1個
玉ねぎ   
1/2個
かぼちゃ  
60g
なすび   
1本
ズッキーニ 
1/2本
オクラ   
2本
サラダ油  
大さじ1/2
だし汁   
1カップ
塩     
少々
A)醤油  
大さじ1/2
  みりん 
小さじ1/2
作り方
(1)トマトと玉ねぎはくし形に切り、かぼちゃはところどころ皮をむいて一口大に切る。なすびとズッキーニは乱切り、オクラは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の野菜を火の通りにくい順に入れて炒める。全体に油がまわったらだし汁を入れて煮る。を加え、味をみて塩で調味する。
ワンポイントアドバイス

トマトのリコピンと植物油のビタミンEを組み合わせると、相互作用によって抗酸化力がより強力になり、がんや老化の予防に効果があります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP