和食 レシピ
簡単で食べやすく、スタミナがつく丼。忙しい時の食事にぴったりです。
うなとろ丼のレシピ
- エネルギー:607kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
うなぎ蒲焼
120g
酒
小さじ1
長いも
200g
ご飯
350g
卵黄
2個分
青のり
少々
だし醤油
大さじ1
作り方
(1)蒲焼は長さ3cm位に切って、中火のフライパンに並べ、酒を振り掛けて両面をこんがりと焼く。長いもはすりおろす。(2)温かいご飯を丼に入れ、蒲焼を並べて長いもをかける。中央に卵黄をのせ、青のりを散らしてだし醤油をかけていただく。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
スタミナのつく食べ物として知られているうなぎですが、多く含まれるビタミンAには粘膜や皮膚を保護する働きがあり、寒い季節には風邪予防として期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示