洋食 レシピ

衣にナッツを加えることで歯ざわりがよく、スパイスも効いた唐揚げです。

洋風唐揚げのレシピ

  • エネルギー:429kcal
  • 塩分:1.4g
  • 調理時間:30分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
鶏モモ       
250g
揚げ油       
適量
アーモンドスライス(又は砕いたピーナツ)
          
20g
レタス       
1枚
A)コンソメ顆粒  
小さじ1
  白ワイン    
大さじ1
  にんにく(おろす)
1片分
  オールスパイス(あれば)
少々
  はちみつ    
小さじ1
  塩・胡椒    
各少々
B)片栗粉・小麦粉 
各大さじ2
作り方
(1)鶏肉はひと口大に切ってビニール袋に入れ、を加えてよくもみ、しばらく置く。(2)を混ぜ合わせて(1)に入れ、全体にからめる。アーモンドを表面にまぶしつけ、低温の油(150℃~160℃)でゆっくり揚げる。こんがりとしてきたら少し温度を上げ、カラリと揚げて器に盛る。食べやすい大きさにちぎったレタスを添える。
おすすめ献立

トマトとツナのサラダ

ワンポイントアドバイス

鶏モモ肉に含まれる必須アミノ酸の「トリプトファン」には、気持ちをリラックスさせて安らかな睡眠を促すホルモン「メラトニン」を増やす働きがあります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP