和食
牛肉の旨味が大根にしみ込んでご飯がすすむ。
牛肉と大根のごまみそ煮
- エネルギー:334kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
牛こま切れ
150g
大根
350g
しめじ
100g
細ねぎ(小口切)
10g
すり白ごま
大さじ1
サラダ油
大さじ1
A)みそ・みりん
各大さじ1
酒
大さじ2
砂糖
小さじ1
顆粒和風だしの素
小さじ1/2
作り方
(1)大根は皮をむき、乱切りにする。しめじは石付きをとり、小房に分ける。(2)フライパンに油を熱し、大根を炒めて油が回ったら、水200mlを加え、蓋をして約6~7分蒸し煮する。牛肉としめじ、Aを加え、大根が軟らかくなるまで煮る。(3)(2)を器に盛り、ごまをかけ、ねぎを散らす。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kal)
小松菜としらす干しの甘酢和え(56kal)
ワンポイントアドバイス
こま切れ肉は、色々な部位の切れ端を集めたものです。ももやバラ、かたなどの部位が混ざっています。牛肉は値段が高めですが手ごろな値段で購入する事が出来ます。ひときれが小さく、炒め物や煮物などの料理に手軽に利用する事が出来ます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示