e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
和食

生姜とごま油が隠し味、さっぱりとした和え物。

小松菜としらす干しの甘酢和え

  • エネルギー:56kcal
  • 塩分:0.7g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
小松菜        
1束(200g)
しらす干し      
大さじ2
土生姜        
1片分
A)酢        
大さじ1+1/2
  砂糖       
大さじ1/2
  塩        
小さじ1/5
  ごま油      
小さじ1
作り方
(1)小松菜は茹でて4cm長さに切り、水気を絞る。土生姜は皮をむき、せん切りにする。(2)ボウルに(1)としらす干しを入れて混ぜ合わせ、を加えて和える。
おすすめ献立

ご飯 150g(234kcal)
牛肉と大根のごまみそ煮(334kcal)

ワンポイントアドバイス

小松菜の栄養豊富な緑黄色野菜です。特にカルシウムをほうれん草の約3倍含みます。クセも少なく一年中出回り、値段も安定しています。サラダ、炒め物煮物など様々な料理に利用しましょう。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ